ブログ
アシカブ♡交換日記♡37 荒木拓弥

アシカブ♡交換日記♡37 荒木拓弥
【アシカブとの出会い】
アシカブを知ったきっかけは
実は嫁と森崎廉の奥さんが姉妹で、結構前からアシカブの話は聞いてたんです。
先に結婚してて、廉がまだ交際中の頃から知り合いでした。
最初に廉に会ったのは7年ぐらい前だったと思います。
当時はまだやんちゃで正直、その時は廉のことをあまり好きじゃなかったですね笑
みんなでご飯に行った時に廉が店内ではしゃぎ過ぎちゃって、隣の方に迷惑をかけてしまったことがあって代わりに謝ったり大変でした笑
【アシカブ入社の決意】
転職を決めたのはちょうど1年前。
ずっと足場職人として働いてきたけど、この先ずっと続けられる気がしなくて。
廉から誘ってもらったんですけど正直、最初は躊躇してました。
アシカブは良くないって噂を耳にしてたので、、
でも、入社してみたら、自分の技術がどんどん上がっていくのが感じられるし、足場の組み方一つとっても、人それぞれだし、会社によっても全然違う。
職人も多いからコミュニケーション能力も必然的に上がるし、成長できるチャンスがゴロゴロしてるって感じてます。
【新天地への期待と不安】
廉と一緒に木更津支店に行く事なったんです。
引っ越し準備は大変だけど、新しい場所で一旦は単身赴任になります。
久しぶりに1人っていう自由を感じさせてくれるから、わくわくしてます。
でも、持病を抱えてるから不安も大きいし、子供に会えないのが一番寂しいですね。
新しい拠点のスタート職人として、精一杯やっていこうと思ってます。
【将来の野望】
将来的には、現場から一歩上がって、営業として働きたいと考えてます。
足場をやってきて、腰の痛みが出てきて職人として続けられるか不安もあるから、いずれは営業にも挑戦してみたいです。
【目標】
職人として誰からも評価されるような、完璧な足場を組むこと。
安全で安心で効率的な足場を組んでいって、皆から評価されたいです。
【足場職人を考えている方へ】
元気があれば、なんでもできる!
少し前に未経験で入社した仁が、いつも笑顔で元気が良くて。できないなりにもめちゃくちゃ頑張ってる!
めげずに頑張ってる姿を見ていると可愛いし尊敬もしてます。
自分にできるかな?って思ってるんだったら、まずはやってみたら良いと思います。