ブログ

アシカブ♡交換日記♡36 藤田裕樹

ホームブログアシカブ♡交換日記♡36 藤田裕樹

アシカブ♡交換日記♡36 藤田裕樹

【入社のきっかけは?】

茨城に来たキッカケは、福岡で働いていた時の社長が知り合いの近藤社長を紹介してくれたんです。
福岡の社長が言うには、
「近藤社長ならいい鍛え方をしてくれる」と。
会いに来てくれて事前に話も聞いたので不安なく茨城へと移ってきました。

【足場のおもしろさ】
頭で組み立てて早く終わらせることができた時が一番嬉しいですね。
完成した仕上がりを見ると、自分のレベルが確認できて、それがまた面白いんです。

【親方としての効率】
現場での動きって、走ってても動きが遅い人もいれば、走ってなくても早く動ける人もいます。
それがハッキリとわかるのは、やっぱり実際に現場で受けとして動いているときですね。
効率よく作業をしていくためには、前日~現場到着までの間に決まると思ってます。
他の親方たちの動きを見てるとよくわかるんです。

【プライベート】
最近結婚しまして、新婚さんです。
秋田で出会った方と結婚して、もう3年になります。
特にこれといったキッカケはなかったんですが、自然とそうなりました。

【アシカブでの苦労】
自分が行く次の日の現場の段取りができないのが難しいですね。
人の職人が行く現場の図面を引いて、それに基づいて準備するのが、ちょっと苦手です。
自分で自分が行く現場の段取りを決めた方が、スムーズに進められると思うんですが
今までの会社では無かった事をやるって結構難しいなって思ってます。

【アシカブの良い点】
良くも悪くも和気あいあいとしているところ。
今までの会社は1人で請負う仕事が多かったから、会社の人とこんなに関わることはなかったです。
めんどくさいなって感じる揉め事とかもあるけど、
強い意志を持った人が多くて、嫌ではないですね。
時々、「そこまでこだわる?」と思うこともあるけど
こだわる姿もカッコいいなって思います。

【未来】
3~5年後の自分は、どうなっているかなんて願望はないですけど、木更津に行くのも面白そうだなと思っています。笑
本気でこっちで頑張って、10億を目指すのもいいかもしれませんね。

【子方へアドバイス】
もし「ムカつく」という気持ちがあるなら、伸びる証拠。
親方を超えたい、っていう強い気持ちがあれば、そのエネルギーを活かしてぜひ突き進んでほしいですね。

PAGE TOP